糖尿病教室

糖尿病教室のご案内

毎月、第3水曜日の14時から、4階講義室にて開催しています。 休講、日時の変更もありますので、開催のスケジュールをご確認ください。 糖尿病をお持ちの方、そのご家族の方など、どなたでも参加していただけます。 予約制ではありませんので、直接4階講義室までお越しください。 専門のスタッフが、月替わりで担当しています。 糖尿病教室の参加は、知識の向上だけではなく、参加された方との 交流を通じて、情報交換の場にもなっております。 糖尿病サポートについては、糖尿病教室の他に、糖尿病教育入院、外来フットケア、インスリン導入指導、服薬指導、栄養指導、糖尿病透析予防指導、他科との連携等、糖尿病療養についてチームを組んで取り組んでおります。

糖尿病教室の予定

現在、感染症予防のため休講です。
開始時につきましては、ホームページ、院内掲示にてお知らせいたします。 開催の際は、是非ご参加ください。

各スタッフより

医師より

医師より

生活習慣の変化により、糖尿病の患者さんは、増加の一途です。 糖尿病教室では、医師や各専門スタッフが、糖尿病の合併症予防や治療、自己管理(生活習慣、食事療法、運動療法、薬剤管理等)わかりやすく解説します。

看護師より

外来看護師より

フットケアは重要です!
足の小さな皮膚の変化や、傷を見逃さないように、私たち外来看護師と一緒にケアしましょう! いつでも、スタッフに声をかけてください!

病棟看護師より

糖尿病は一生付き合って行かないと行けない病気です。 これからも元気で快適な生活を送るためにどんな病気なのか? どのようなかことに注意していけばいいのか、実践していくことが大切です。 一緒に勉強していきましょう。
主な感染症についての説明と、感染症予防として ”手洗い””うがい””歯磨き”などを重点的に指導させていただきます♪

リハビリより

リハビリより

リハビリテーション科では運動療法を通じ、糖尿病のコントロールを指導して参ります。糖尿病教育入院された時は、 入院期間中に正しい運動方法や日常生活内にて無理のない範囲での運動習慣を身につけての退院を目指します。

栄養士より

栄養士より

血糖コントロールの、60~80%は食事療法とされており、食事療法は、血糖コントロールに必要不可欠です。必要なカロリーの確認や、食事のバランス、野菜、間食、アルコールの摂り方や年末年始の食事について等、わかりやすく解説します。 必要時は、外来栄養指導にて個別に詳しく説明いたします。教育入院された時も退院後の食事改善できるよう栄養指導の実施、外来治療移行後も栄養指導の継続を行っております。栄養指導では、個々に寄り添い、無理のない食事改善で、長期に実践することが必要なため、継続してサポートしていきます。

薬剤師より

薬剤師より

糖尿病は自己管理の病気といわれています。 ここ数年糖尿病治療薬は、内服・注射と様々な新製品が発売されました。 それぞれ薬剤の使い方や、効果の違いを理解してもらい、自己管理の大切さを 伝えていきたいと思います。

検査技師より

検査技師より

検査値は食事の時間や量、食べ物の種類、運動、ストレス、代謝などにも影響されます。 糖尿病の診断、経過観察に必要な血糖値、HbA1cなどを測定しております。 測定機器の日頃の管理を行い正確な検査値を出しております。 糖尿病教室ではいろいろな糖尿病検査項目の意味や意義の紹介も行っていきます。

スタッフ一同お待ちしております。

世界糖尿病デー
※毎年、11月14日は、「世界糖尿病デー」です。